お知らせ
Web会員ログイン
サイトマップ
Change Site
简体中文
繁體中文(TW)
繁體中文(HK)
English(HK)
English
Toggle navigation
お知らせ
Web会員ログイン
会社情報
ご挨拶
会社概要
ダイナコムウェアの歴史
沿革
事業活動
DynaFontの歴史
Award受賞一覧
ロゴマークについて
アクセス
採用情報
ダイナフォントストーリー
製品
DynaFontネットショップ
DynaSmartシリーズ
パッケージ製品
ダウンロード製品
法人向け製品
外字ソリューション
組込み用フォント
DynaFontライセンス製品
サポート
お問い合わせ
お問い合わせフォーム
FAQ一覧
各種ダウンロード
OS対応一覧表
取扱い店一覧
サイトマップ
Change Site
简体中文
繁體中文(TW)
繁體中文(HK)
English(HK)
English
お問い合わせ
以下のフォームにてお問い合わせください。
お名前
お電話番号
メールアドレス
※
お問い合わせ項目
DynaFont製品(DynaSmart、パッケージ、ダウンロード)に関するお問い合わせ
購入後のDynaFont製品に関するお問い合わせ
外字ソリューション製品に関するお問い合わせ
組込み用フォントソリューション/中国文字コード規格GB18030に関するお問い合わせ
フォントの使用許諾に関するお問い合わせ
DynaFont Online(Webフォントクラウドサービス)に関するお問い合わせ
金剛黒体に関するお問い合わせ
その他
お問い合わせ内容
画像の文字を入力
4桁の半角英数字を入力
(英語は大文字)
画像をクリックすると、
別の画像に変わります。
個人情報保護
に対する基本方針
「
個人情報保護に対する基本方針
」にご同意いただけましたら「同意する」にチェックをお願いいたします。
個人情報保護に対する基本方針に同意する
引き続き詳細を
入力してから送信
このまま
送信
当社が運営するサイトでは、お客様により適したサービスを提供するため、Cookie(クッキー)を利用しています。引き続き弊社サイトを閲覧される場合にはCookie(クッキー)の利用に同意したことになります。
詳細はこちらをご確認ください
閉じる
FAQ一覧
お気に入り
0
DynaFont
サポート
FAQ一覧
DynaFont全て
トラブルシューティング
TypeMuseum 3710
Windows
FAQ 検索
検索
DynaSmart シリーズ
法人向け製品編
マイページ編
DynaFont全て
DynaFont Online(Webフォント)
検索
よくあるお問い合わせ (DynaFont全て)
DynaFont全て FAQ一覽
Windows
Q:フォントを全てインストールしたら、アプリケーションが起動しなくなりました。
Q:JIS2004字形のフォントをインストールしましたが、Adobe Illustrator 7/8/9/10、Adobe Photoshop 5/5.5/6で使用できません。
Q:データを開くと、アプリケーションから「DFHSMincho-W3-WINP-RKSJ-Hが見つからない」というメッセージが表示されてしまいます。
Q:特典フォントや特典素材のサポートは受けられますか?
Q:「﨑」や「髙」は、入っていますか?
Q:Windows用の日本語TrueTypeフォントに収録されている文字数はどのくらいですか?
Q:現行製品と販売終了したTrueTypeフォント旧製品の書体の互換性について教えてください。
Q:TrueTypeフォントを使ってWindowsで作成したドキュメントは、Macでも同じ書体があれば利用可能ですか?
Q:DFGで始まるダイナフォントの特徴を教えて下さい。
Q:DFとDFPとDFGの全部は必要ありません。どれか1つだけインストールできますか?
Q:DFとDFPとDFGの違いはなんですか?
Q:Windows用TrueType Fontの「DF行書体」の「絆」という字の「半」の上の部分が「ソ」に見えますが、バグでしょうか?
Q:ダイナフォントで文字入力すると、文字が薄くぼやけた様に、かすれた様に表示されます。小さい文字が判別できません。OS付属のMS書体ではきれいに表示されています。(アウトラインフォントの仕様について)
Q:DF&DFP&DFG金文体シリーズ(JIS90字形の24書体)とAdobe CS6(Win)の組み合わせで縦書き入力すると「ひらがな」、「カタカナ」が表示されません。
Macintosh
Q:新しく日本語TrueType製品(Mac)を購入したのですが、ダイナフォントの8つの書体がインストールできません。
(8書体が既にインストールされています。)
Q:日本語TrueTypeフォントを使用して、「Adobe Creative Suite 6(Mac)~Adobe Creative Cloud 2014(Mac)」、「Adobe CS6~CC2014(Mac)」で文字が入力できません。
Q:Mac用TrueTypeフォント(人名外字、ビブロス記号外字を含む)、ATM-CIDフォントを、FileMaker Pro Ver.7.0以降のフィールド内に縦書きで長音記号「ー」を入力すると、横書きのまま表示されてしまいます。
Q:特典フォントや特典素材のサポートは受けられますか?
Q:「﨑」や「髙」は、入っていますか?
Q:TrueType Fontを使ってMacで作成したドキュメントは、同じ書体があればWindowsでも利用可能ですか?
Q:Mac OS X 10.6のFont Bookで、欧文フォント3007のフォント名の表示が文字化けしてしまいます。
Q:TrueType(Mac)は、TrueType(Win)と互換性がありますか?