Q:ビブロス記号外字1800(Win)、Gaiji Museumシリーズ(Win)および人名外字シリーズ(Win)の外字は、Windows Vista/7で使用できますか?

Answer:

下記の表を参照してください。
 

Windows Vista/7
メモ帳
ワードパッド
Word 2010
Excel 2010
PowerPoin 2010
一太郎
2007


2010
Word
2003
2007
Excel
2003
2007
PowerPoint
2003
2007
ビブロス記号外字1800(Win)、
Gaiji Museumシリーズ(Win)、
人名外字シリーズ(Win)付属の
TTCファイルのフォントを
フォルダにインストールして使用した場合
(書体名の最後に「J」もしくは「G」が付くフォント)
ビブロス記号外字1800(Win)、
Gaiji Museumシリーズ(Win)、
人名外字シリーズ(Win)付属の
TTEファイルをフォントに関連付け
して使用した場合(*.TTE)
*1
*2
*2
Windows Vista/7標準の
外字エディタで作成した外字ファイル
(EUDC.TTE)を使用した場合
*1
*2
*2

*1 フォントを再指定することで中国語フォント(MingLiU_HKSCS)から外字フォントに置き換わり正常に表示されます。(Word 2003では、この方法を使用しても問題を回避できません。)

*2 中国語フォント(MingLiU_HKSCS)の字形で表示され、フォントを再指定しても外字に換わらない為、作成した外字が入力(表示)できず、使用できません。(下記の解決方法を参照)。

上記*1*2の現象は、Windows Vista/7環境でのMicrosoft Office 2003/2007が、中国語フォント(MingLiU_HKSCS)の外字エリアにある外字を優先してしまう為に起こります。
ビブロス記号外字 1800(Win)、Gaiji Museumシリーズ(Win)、人名外字シリーズ(Win)付属の外字フォントに問題はありません。

但し、Microsoft Office 2007の場合のみ、2007 Microsoft Office スイート Service Pack 2以降をインストールすることで問題が解決します。