Q:OpenTypeフォントのStd版とPro版の違いについて教えてください。

Answer:

まず、対応している文字セットが異なり、Std版はAdobe-Japan1-3という規格を指しPro版はAdobe-Japan1-4以降の規格を指します。
現在、ダイナコムウェアが販売している製品は以下の通りです。

Std版:Adobe-Japan1-3準拠という規格に準拠
収録文字数…9,354文字

StdN版:Adobe-Japan1-3準拠という規格に準拠
収録文字数…9,499文字

■Pro版:Adobe-Japan1-5準拠
収録文字数…20,317文字

■Pro1-6版:Adobe-Japan1-6準拠
収録文字数…23,058文字

その他、ダイナフォントではフォント名とデザインが異なり、
Std版とPro版は互換性がありません。