以下のフォームにてお問い合わせください。
拡張子 *.ttcのつくWindows用のフォントは、ひとつのフォントファイルから等幅フォント1種類と、プロポーショナルフォント2種類が生成されます。 このため、同じフォントから「DF」「DFP」「DFG」という3種類の文字ピッチの異なるフォントを切り替えて御利用いただくことが可能です。 これはWindows用TrueType Fontのみの仕様でTTC(TrueType Collection)という機能によるものです。 プロポーショナル対応の箇所は以下の通りです。 DF・・・等幅フォントのため、なし。 DFP・・・半角英数字のみがプロポーショナルピッチ。 DFG・・・半角英数字と、全角非漢字の部分がプロポーショナルピッチ。 関連するFAQ DFとDFPとDFGの全部は必要ありません。どれか1つだけインストールできますか?