以下のフォームにてお問い合わせください。
ダイヤモンドの王様と呼ばれるカーボネードのように光輝いた新しいスタイルのゴシック体です。液晶に適したフォントとして長い開発期間を経て丹念に磨き上げられた末に誕生しました。シンプルで洗練されたストロークに従来の書体より懐を広げたことで、はっきりとした構造で優れた視認性を有し読み心地に優れている金剛黒体のThin TrueType Mac版です。
お好きな文字でフォントシミュレーションができます。 表示させたい文字を入力後、実行ボタンを押してください。
これまで収録を切望されてきたダイナフォント近年の代表書体「金剛黒体」6ウェイトが 2021年10月26日から、いよいよ「DynaSmart T」にも提供を開始 ダイナフォントを代表する新時代のゴシック体「金剛黒体」を「DynaSmart T」に10月26日から提供の詳細はこちら 金剛黒体特設サイトはこちら 金剛黒体 動画はこちら 「金剛黒体」は、ダイヤモンドの王様と呼ばれるカーボネードのように光輝いた新しいスタイルのUltralight、Thin、Light、Regular、Medium、Semiboldの6ウェイトで展開するゴシック体ファミリーです。 シンプルで洗練されたストロークに加え、従来の書体より懐を広げたことで生まれたはっきりとした構造は、視認性を向上させ、また、文字全体に明るく澄みきったような空気感により、あらゆる文書において快適な読み心地をもたらします。 本文での使用から、見出しやキャプションなどに6ウェイトを柔軟に使い分けることで、洗練された文字による統一感のあるレイアウトを作成することができます。 〇金剛黒体シリーズとして数々の国際的アワードを受賞 「金剛黒体」は日本語書体以外にも18種類の言語に対応しており、言語間で統一デザインを採用することでグローバル化するデジタル環境に配慮した書体でもあります。 丹念に磨き上げられたデザインおよびコンセプトは、多言語書体として国内外で高い評価をいただき、グッドデザイン賞など、国際的なアワードを複数受賞しています。 ・金剛黒体「2018年度GOLDEN PIN DESIGN AWARD(金點設計獎)」ベスト・オブ・ゴールデン・ピン受賞記事はこちら ・金剛黒体「グッドデザイン賞受賞」記事はこちら ・金剛黒体「Kデザイン賞でGrand Prize(大賞)」受賞記事はこちら ・金剛黒体「IAUD国際デザイン賞銅賞」受賞記事はこちら 〇金剛黒体 筆画の特長 〇金剛黒体 活用例 ダイナコムウェアのフラッグシップフォントである「金剛黒体」は、「ダイナフォント総合カタログ(ダイナフォント書体見本帖)」をはじめ、ダイナコムウェアの各種製品カタログの基本書体としても採用されています。
これまで収録を切望されてきたダイナフォント近年の代表書体「金剛黒体」6ウェイトが 2021年10月26日から、いよいよ「DynaSmart T」にも提供を開始
【Software】 OS X 10.10.5以降日本語版 【Hardware】 上記システムに必要なRAMとPowerPC、PowerPC G3/ G4/G5又はIntel Coreプロセッサを搭載するMacintosh 約13MBの空き容量を持つハードディスクドライブ
【形式】 TrueType形式 【文字セット&文字数】 漢字Talk7の文字セットに準拠
DF King Gothic KR12 Medium OpenType Win/Mac(韓国語)
DFP華康ゴシック体W2G TrueType for Mac Biblos外字付
DFPPOPコンW12G TrueType for Win Biblos外字付
DFスターゴシック体 Std W12 OpenType for Win
DynaSmart T
DynaSmart V