DynaSmartシリーズ
2021年10月26日
特別な瞬間に美しく映える新書体「金花体」など合計19書体を「DynaSmart V」に10月26日から提供
DynaSmart V:2021年10月新収録書体情報

特別な瞬間をさらに美しく輝かせる2021年新書体「金花体」などを含む、合計19書体を
ダイナフォント年間ライセンス「DynaSmart V」に2021年10月26日より提供開始
主に文字フォント開発、およびその関連製品の開発・販売・保守を行う、ダイナコムウェア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:羅 慧美)は、ダイナフォント年間ライセンス「DynaSmart V」「DynaSmart 教育機関向けプラン」「DynaSmart 学生版」をご契約いただいているお客様に向けて、特別な瞬間をさらに美しく輝かせる2021年新書体「金花体(ルビ:きんかたい)」や、テロップ書体の新書体「太丸ゴシック体S」「極太丸ゴシック体S」「超極太丸ゴシック体S」を含む、ダイナフォント19書体を2021年10月26日(火)より提供いたします。
その他、上品で端正なスタイルの優美な楷書体「顔楷書W5/W7/W9」のOpenTypeフォントPro1-6N版およびPro1-6版や、国内外の数々のアワードを受賞している近年のダイナフォントを代表する新時代のゴシック体「金剛黒体 日本語」6ウェイトのTrueTypeフォント版を追加収録しました。
また、本日、美しく花開いた新書体「金花体」の魅力を更に詳しくお伝えしたく、「金花体」特設サイトをオープンさせていただきました。
「金花体」特設サイトURL:https://www.dynacw.co.jp/product/goldenflower/
文字とデザインの秋に相応しい文化的かつ芸術的な新書体「金花体」のリリースなど、使い手の皆さまの琴線に触れる文字を追求し続ける「ダイナフォント」およびダイナフォント年間ライセンス「DynaSmartシリーズ」、「DynaSmart V」をよろしくお願いいたします。
・「DynaSmart V」の詳細はこちら
・「DynaSmartシリーズ」の詳細はこちら
その他、上品で端正なスタイルの優美な楷書体「顔楷書W5/W7/W9」のOpenTypeフォントPro1-6N版およびPro1-6版や、国内外の数々のアワードを受賞している近年のダイナフォントを代表する新時代のゴシック体「金剛黒体 日本語」6ウェイトのTrueTypeフォント版を追加収録しました。
また、本日、美しく花開いた新書体「金花体」の魅力を更に詳しくお伝えしたく、「金花体」特設サイトをオープンさせていただきました。
「金花体」特設サイトURL:https://www.dynacw.co.jp/product/goldenflower/
文字とデザインの秋に相応しい文化的かつ芸術的な新書体「金花体」のリリースなど、使い手の皆さまの琴線に触れる文字を追求し続ける「ダイナフォント」およびダイナフォント年間ライセンス「DynaSmartシリーズ」、「DynaSmart V」をよろしくお願いいたします。
・「DynaSmart V」の詳細はこちら
・「DynaSmartシリーズ」の詳細はこちら

「金花体」は、金文の縦長の字形に中国戦国時代の青銅器「中山王方壺」の蟠龍の彫刻をカリグラフィーの流れるような曲線美で外側に伸ばすというこれまでのデザインの常識を取り払った稀有な書体です。
「金花体」の特長である一筆書きのように文字を続けて書く手書き文字の筆記体は、これまで欧文特有のデザインということもあり、漢字や仮名のデザインに取り入れる試みは正に革新的といえるでしょう。
さらに「金花体」には、カリグラフィーのエレメントから作成した装飾を文字セットから選んで自由に組み合わせることが可能になるなど、これまで類を見ない書体になっています。
・「金花体」特設サイトはこちら
・「金花体カタログ」ダウンロードはこちら
・特別な言葉を美しくつなげる「金花体 合字」使用方法および合字一覧
・「金花体 合字・花飾り文字・数字一覧」見本はこちら
・金文とカリグラフィーを融合させた特別な瞬間をさらに輝かせる新書体「金花体」を発表
○文字とデザインの秋に相応しい文化的かつ芸術的な香り漂う「金花体」 書体見本

○伝統的な文化と革新的な試みの特長を持つ「金花体」

○特別な瞬間をさらに美しく輝かせる「金花体」 活用例

○文字とデザインの可能性を無限に広げる「金花体」 文字見本 一例

○「金花体」フォントシミュレーション
「金花体」のフォントシミュレーションはこちら※合字はフォントシミュレーションに対応しておらず表示はできません。ご了承ください。

「太丸ゴシック体S」は、DF太丸ゴシック体をベースに、液晶画面のあらゆるサイズでの表示に対応した書体として再設計することで、液晶画面表示においても柔らかな雰囲気による親しみやすさを鮮明に伝えることができる「テロップ書体」です。
「太丸ゴシック体S」「極太丸ゴシック体S」「超極太丸ゴシック体S」の3種類のウェイトにより用途や場面に応じて柔軟に選択して最適な太さでご使用いただけます。
テロップ書体「太丸ゴシック体S」3ウェイトを「DynaSmart V」にて10月26日に提供開始
「テロップ書体」は、液晶画面のあらゆるサイズに対応した書体で、さまざまなテロップで幅広くご利用いただける書体です。
これまでも「平成明朝体S」4ウェイト、「平成ゴシック体S」4ウェイト、「UDゴシック体S」3ウェイト、「UD丸ゴシック体S」3ウェイト、「シネマ凜S」2ウェイト、「娥眉明朝体S」3ウェイト、「POPミックスS」3ウェイトをリリースしています。
「テロップ書体」開発秘話はこちら
○テロップ書体「太丸ゴシック体S」フォントシミュレーション
太丸ゴシック体S/極太丸ゴシック体S/超極太丸ゴシック体S
「金剛黒体」は、ダイヤモンドの王様と呼ばれるカーボネードのように光輝いた新しいスタイルのUltralight、Thin、Light、Regular、Medium、Semiboldの6ウェイトで展開するゴシック体ファミリーです。
シンプルで洗練されたストロークに加え、従来の書体より懐を広げたことで生まれたはっきりとした構造は、視認性を向上させ、また、文字全体に明るく澄みきったような空気感により、あらゆる文書において快適な読み心地をもたらします。
本文での使用から、見出しやキャプションなどに6ウェイトを柔軟に使い分けることで、洗練された文字による統一感のあるレイアウトを作成することができます。
・「金剛黒体」特設サイトはこちら
・ダイナフォントを代表する新時代のゴシック体「金剛黒体」を「DynaSmart T」に10月26日から提供
○「金剛黒体」フォントシミュレーション
Win版:金剛黒体 Ultralight/金剛黒体 Thin/金剛黒体 Light/金剛黒体 Regular/金剛黒体 Medium/金剛黒体 SemiboldMac版:金剛黒体 Ultralight/金剛黒体 Thin/金剛黒体 Light/金剛黒体 Regular/金剛黒体 Medium/金剛黒体 Semibold

「DynaSmart V」は、国内外のアワードを受賞した優れたデザインのフォントや多言語フォントを含むダイナフォント全書体を収録し、印刷物、Webデザイン、映像・動画、デジタルコンテンツ、ゲームといった幅広いコンテンツにダイナフォントを許諾対応した、安心の年間ライセンスです。
ダイナフォント年間ライセンス「DynaSmart V」詳細はこちら
「DynaSmart V」追加書体情報/2021年10月 概要
<フォント仕様>【OpenType Standard N 新書体】
・DF金花体 StdN W2
【OpenType Standard N / TrueType(Win版、Mac版)新書体】
・DF太丸ゴシック体S / DFP太丸ゴシック体S(Win版、Mac版)
・DF極太丸ゴシック体S / DFP極太丸ゴシック体S(Win版、Mac版)
・DF超極太丸ゴシック体S / DFP超極太丸ゴシック体S(Win版、Mac版)
【OpenType Pro-6N / Pro6 追加書体】
・DF顔楷書 Pro-6N W5 / DF顔楷書 Pro-6 W5
・DF顔楷書 Pro-6N W7 / DF顔楷書 Pro-6 W7
・DF顔楷書 Pro-6N W9 / DF顔楷書 Pro-6 W9
【TrueType(Win版、Mac版)追加書体】
・DFP金剛黒体 Ultralight
・DFP金剛黒体 Thin
・DFP金剛黒体 Light
・DFP金剛黒体 Regular
・DFP金剛黒体 Medium
・DFP金剛黒体 Semibold
こちらのTrueType追加書体は「DynaSmart T」をご契約中のお客様にも追加されます。
ダイナフォントを代表する新時代のゴシック体「金剛黒体」を「DynaSmart T」に10月26日から提供
【DynaSmartシリーズ書体見本】
DynaSmartシリーズ書体見本はこちら
【DynaSmartシリーズカタログ】
DynaSmartシリーズカタログはこちら
【提供開始日】
2021年10月26日(火)より順次提供
【対応OS】
・Windows 8.1/10 日本語版
・OS X 10.10.5以降日本語版
【書体のインストール方法】
2021年10月26日(火)以降に、現行のオンラインインストーラを起動すると、更新ウィンドウが表示されます。 インストーラの更新後、追加書体をご利用いただけます。
【DynaFont年間ライセンス「DynaSmartシリーズ」】
DynaSmartシリーズは、お客様のご使用用途に合わせて様々なプランを柔軟に選択いただけるダイナフォント年間ライセンスシステムです。使用できるフォントも実に様々で、ダイナコムウェアフラッグシップフォント「金剛黒体」をはじめ、ベーシックな明朝・ゴシックからUD(ユニバーサルデザイン)フォント、格調高い毛筆系、POPやレトロ、個性豊かなデザインフォント、そして、中国語簡体字、中国語繁体字、韓国語、欧州言語、タイ語、アラビア語など多言語フォントまで収録、また特典フォント2,420書体以上がご使用いただけます。
DynaFont年間ライセンス「DynaSmartシリーズ」の詳細はこちら
【ダイナコムウェア株式会社について】
ダイナコムウェアは、アジア最大手のフォントベンダーとして40ヶ国以上のさまざまな国の言語に対し豊富な実績を持っています。基本書体からデザイン書体までバリエーション豊かな200種類以上の日本語書体や60種類以上の中国語書体(簡体字・繁体字)、また欧文書体、タイ語、アラビア語、ヘブライ語、ビルマ語、韓国語などにおいても各種形式で取り揃えた高品位な書体として世界的に展開しています。フォントデザインを通し生命力のある文字で感情と文化を繋ぎ、伝えていくことを使命としています。
【お問い合わせ先】
ダイナコムウェア株式会社 テクニカルサポート部
※受付はお問い合わせフォームもしくは、FAX:03-3556-6619 にて受け付けております。
※お問い合わせフォームは下記をご利用ください。
お問い合わせフォームはこちら