DynaFont Online
2016年07月11日
Webフォントクラウドサービス「DynaFont Online」にテキストをより美しく表現できる「文字詰め機能」追加

主に文字フォント開発、及びその関連製品の開発・販売・保守を行う、ダイナコムウェア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:羅 慧美)は、2016年7月11日(月)に、「DFO Web Editor」の新たな機能として「文字詰め機能」の提供を開始します。
「DFO Web Editor」は、DynaFont(ダイナフォント)シリーズをWebフォントとして使用できるWebフォントクラウドサービス「DynaFont Online(ダイナフォントオンライン)」の編集ツールであり、今回追加される「文字詰め機能」では、活用頂くことで、より美しいテキストの文字組が可能になります。
▼DFO Web EditorページURL
https://dfo.dynacw.co.jp/service/web_editor.aspx
Webサイトのテキストは、文字間隔を設定することが容易ではないため、キレイに文字組することが困難です。
文字詰め機能は「DFO Web Editor」ツール内の新機能で、文字と文字の空きスペースを調整する機能です。Webサイトにおけるテキストの文字詰めは元来、困難でしたが、この機能によりWebサイトのテキストを読みやすく、そして美しく、またレイアウトに適した文字組が簡単に行えるようになりました。
▼「文字詰め機能」使用前:文字同士にスペースがあり、字間が広がっています。

▼文字詰め機能使用後:文字同士の空きスペースが詰める事が可能でテキストを読みやすく、美しく文字組できます。一括で詰める方法と一文字ずつ詰める方法の2通りが可能です。

【操作手順】
STEP1 Web Editorツールを使用し、テキストを入力します。

STEP2 該当テキストを選択し、ツールバーからカーニングを選択し、ドロップダウンリストから字間を指定し調整します。

STEP3 文字詰め機能の結果をプレビューします。

STEP4 生成されたソースを対象のサイトにコピーし使用します(青色箇所からletter-spacingが-0.1emと指定されているのが分かります)。

「文字詰め機能」を使用する事で、選択した字間をletter-spacing※でテ キストに追加でき、字間を調整できます。字間の単位はemを使用し、0.05 em、0.1 em、0.3 em、0.5 em、0.7 em、1.0 em、-0.05 em、-0.1 em、-0.3 em、-0.5 em、-0.7 em、-1.0 em、12種類の字間を選択することが可能です。また、テキストを一括で詰める方法と一文字ずつ詰める方法の2通りのやり方がございます。
※letter-spacing…文字と文字の間隔を調整・変更する際に使用するCSSプロパティ
「Webフォントシミュレーター」「文字詰め機能」という2つの新機能の追加により、ますます便利に使いやすく、そして美しくバージョンアップした「DynaFont Online」をご利用されることで、これまでにないWebサイトのデザインの実現にお役立てください。
【DynaFont Onlie 無料体験プラン】
文字詰め機能を体験したい方には、DynaFont Onlieが30日間無料で使用できる体験プランもご用意しております。
無料体験プランは下記からお申し込みください。
https://dfo.dynacw.co.jp/netshop/netshop.aspx
是非、Webサイト制作に、ますますバージョンアップしていく「DynaFont Online」をご利用ください。
【製品概要】
<ソフトウェア名称>
文字詰め機能:DFO Web Editor内新機能
<主要スペックについて>
以下の動作環境をサポートしています。
「Windows及びMacintosh環境」
ブラウザ | バージョン |
---|---|
Internet Explorer | 9以降対応 |
Microsoft Edge | 12以降対応 |
Mozilla Firefox | 2以降対応 |
Google Chrome | 30以降対応 |
Safari | 6.1以降対応 |
Opera | 17以降対応 |
「スマートデバイス動作環境」
ブラウザ | バージョン |
---|---|
iOS Safari | 4.1以降対応 |
Android Browser | 4.4以降対応 |
Google Chrome for Browser | 50以降対応 |
Mozilla Firefox for Browser | 46以降対応 |
Opera for Browser | 12以降対応 |
Internet Explorer Mobile | 10以降対応 |
Blackberry Browser | 7以降対応 |
<リリース日>
2016年7月11日(月)
<DynaFont Online 購入プラン>
「ご使用方法に応じて選べる2種類の料金プランと無料体験プランもご用意」
企業サイト・ECサイトなどでの利用にオススメの商用利用、ブログ・個人サイトなどにオススメの非商用利用の2種類のプランがあります。また、導入を検討されている方や、まずはWebフォントを試してみたい方に向けて無料体験プランもご用意しています。
https://dfo.dynacw.co.jp/netshop/netshop.aspx
プラン・価格表 | 商用利用 | 非用利用 |
---|---|---|
1書体利用 | 14,400円(税別) | 1,440円(税別) |
全書体利用 | 72,000円(税別) | 7,200円(税別) |
ドメイン | 1ドメイン | 無制限 |
PV制限 | 無※ | 無※ |
ツール | DFO Web Editor DFO CSS Generator DFO Dreamweaver Plugin DFO JavaScript Generator |
DFO Web Editor |
利用期間 | 1年ごとに更新 | 1年ごとに更新 |
その他の詳細はWebページでもご確認いただけます。
<DynaFont OnlineサイトURL>
https://dfo.dynacw.co.jp
<DynaFont OnlineカタログダウンロードURL>
ダウンロードはこちら
【関連記事】
Webフォントを適用したレイアウトを事前確認できるDynaFont Online、Webフォントシミュレーターを開始
https://www.dynacw.co.jp/news/news_detail.aspx?s=496
【DynaFont Onlineに関するお問い合わせ先】
ダイナコムウェア株式会社 第6営業部
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-38 いちご九段ビル8F
TEL:03-3556-6637 FAX:03-3556-6593
E-Mail:dfo@dynacw.co.jp
お問い合わせフォームはこちら