展示会・イベント情報
2025年06月25日

「EdgeTech+ West 2025」出展のご案内

主に文字フォント開発、およびその関連製品の開発・販売・保守を行うダイナコムウェア株式会社は2025年7月24日(木)・7月25日(金)にグランフロント大阪 北館 B2F コングレコンベンションセンターにて開催される事業変革を推進するための最新技術とつながる総合展「EdgeTech+ West 2025」に出展いたします。

ブースでは、組込み用フォントや多言語UIフォント+GB18030-2022適合フォント「金剛黒体」をご紹介いたします。あわせまして使用デモ機に「Storyboard」、「UI Conductor」を展示して組込みUI/UXソリューションもご案内予定です。

会期中、専門スタッフがフォントの各種カスタマイズや技術的なご相談を含めお客様のご質問に随時、ご対応いたしますので、ぜひ、ブースまでお気軽にお立ち寄りください。

【EdgeTech+ West】
事業変革期を迎えた今、エッジテクノロジーに新たなプラスで顧客起点の価値創出を実現をイベントコンセプトにしています。

第28回「EdgeTech+ West 2025」出展概要

公式サイト EdgeTech+ West 2025
公式サイトはこちら
入場方法 Webより事前登録のうえ、ご参加ください。
来場登録フォームはこちら
日 程 2025年 7月24日(木)・25日(金):10時~17時
会 場 グランフロント大阪 北館 B2F コングレコンベンションセンター
〒530-0011 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館 B2F
アクセスはこちら
ブース位置 コングレコンベンションセンター(グランフロント大阪 北館 B2F)C-G08
展示内容 多言語統一デザインによるゴシック体フォント「金剛黒体」
「金剛黒体」は液晶における表示ニーズに対応した快適な視認性を持つゴシック体です。12種類のウエイトと豊富な多言語に対応しており、国内向け、国外向け製品で文字デザインを統一化できるため、ローカライズ案件にも適しています。
「金剛黒体」特設サイトはこちら

UI/UXデザイン改善
製品のユーザービリティ向上を実現するUI/UXデザイン改善をご案内します。
上流の製品評価や調査から実際のUIデザインまでご相談を承ります。

かんたん組込みGUI「Storyboard」
Storyboard はCrank Software(カナダ) が組込みシステムのために開発したGUI 開発環境です。UIをデザインする Storyboard Designer とターゲットでの実行環境のStoryboard Runtime Engine で構成されます。2007年以来、Storyboardは150の国で350社以上に採用され、全世界で5億台のさまざまな規模のデバイスのUIとして稼働しています。
株式会社大阪エヌデーエス様の協力でデモ展示を行います。

組込み機器HMI開発ツール「UI Conductor」
UI Conductorは組込み機器の開発現場におけるUI開発を効率的にし、より洗練されたUIの開発をサポートします。 PC上でUIの画面レイアウト・動作を作成し、かつ組込み機器と協調するインタラクション設計・開発が簡単に行えます。また、2D表現はもちろん、アニメーション動作や3Dを用いた高度なUIの開発が可能なHMI開発ツールです。
加賀FEI株式会社様の協力でデモ展示を行います。
お問い合わせ
ダイナコムウェア株式会社
お問い合わせフォームはこちら