セミナー情報
2025年03月04日

中国国家標準規格「情報技術中国語文字コードセット(GB18030-2022)」GBセミナー ~2025年4月1日リアル&オンラインで同時開催~

中国国家標準規格「情報技術中国語文字コードセット(GB18030-2022)」GBセミナー~2025年4月1日リアル&オンラインで同時開催~
主に文字フォント開発、およびその関連製品の開発・販売・保守を行い、中国国家標準である中国語新文字コード規格「GB18030」に関しまして、日本国内におけるライセンス管理業務を務めるダイナコムウェア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:羅 慧美)は、中国(中華人民共和国)の中国電子技術標準化研究院 情報センター 副主任 ヤン・レイ氏および情報センター 中国語研究室 主任 コウ・サンサン氏を特別講師として招聘し、中国国家標準規格「情報技術中国語文字コードセット(GB18030-2022)」についてわかりやすく解説するセミナーを2025年4月1日(火)に開催いたします。

本セミナーは如水会館コンファレンスルームでのリアル開催およびオンラインでの同時開催となり、事前にお申込みいただくことで、視聴可能な無料公開講座となります。

中国国家標準規格(GB規格)最新版の正しい認識を共有できる場として、皆さまのご参加をお待ちしております。

中国国家標準規格「情報技術中国語文字コードセット(GB18030-2022)」
中国語文字表示・出力製品に搭載するビットマップフォントは、「ビットマップフォント標準字形の国家規格」に基づいた字形データを使用する必要があります。特に、その製品が外部と文字情報交換を行う製品はGB18030で規定している全ての文字セットを搭載する必要があります。
 

中国国家標準規格「情報技術中国語文字コードセット(GB18030-2022)」GBセミナー 概要

セミナー名 中国国家標準規格「情報技術中国語文字コードセット(GB18030-2022)」
GBセミナー
日程 2025年4月1日(火) 14時00分~16時20分
(開場13時30分~)
主催 ダイナコムウェア株式会社
講演内容 ▼14:00~14:10
【開会の挨拶】
ダイナコムウェア株式会社 第八営業部 部長 小関 隆史

▼14:10~14:55
特別講演【中国標準規格制度の概要と最新動向】
株式会社ISTソフトウェア ソリューション事業本部
SP事業部 営業部 セールマネージャー 呉 光平氏

~ 休憩(5分)~

▼15:00~16:00
【中国政府担当者講演】
中国電子技術標準化研究院 情報センター 副主任 ヤン・レイ氏
中国電子技術標準化研究院 情報センター 中国語研究室 主任 コウ・サンサン氏

<規格技術通訳>
株式会社ISTソフトウェア ソリューション事業本部
SP事業部 営業部 セールマネージャー 呉 光平氏

▼16:00~16:15
【質疑応答】
※お時間の都合上、現地参加の方のみの受付とさせていただきます。

▼16:15~16:20
【閉会の挨拶】
ダイナコムウェア株式会社 副社長 李安
受講方法 受講料は無料となります。
お申込みはGBセミナー特設ページからお申込みください。
GBセミナー特設ページはこちら

※質問は現地参加の方のみの受付とさせていただきます。
※誠に失礼ながら同業他社様は、ご参加をご遠慮ください。
※法人ご担当者様向けのセミナーのため、フリーメールアドレスでのお申込みはご遠慮ください。
会場・定員 ▼如水会館コンファレンスルーム:定員20名
〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-1-1
アクセスはこちら

▼オンラインツール「Zoom」(ライブ配信):定員100名
・お申込み後、開催前日までにZoomの参加用URLをご連絡いたします。
※3月31日(月)14時以降にお申込みされた方にはお申込み完了の案内メール内にて参加用URLをご案内いたします。
・受講日当日、接続開始時間にお持ちの端末から参加用URLにアクセスして受講してください。
・スマホ、タブレット、パソコンなどからご参加いただけます。
諸注意 ・事前にご登録いただいた方のみ参加・視聴が可能です。
・映像や音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。
・配信内容の録画/録音はご遠慮ください。
・進行時刻は前後する可能性がございます。
・配信用URLのSNS等への投稿、他人へのシェアによる拡散はくれぐれもご遠慮ください。
・お時間の関係ですべてのご質問にお答えできない場合がございます。あらかじめご了承ください。
お問い合わせ ダイナコムウェア株式会社
お問い合わせフォームはこちら