ぬらくら 第84回 「国字」
前々回(第82回)の「ぬらくら」で紹介した「ことば遊び」のうち、三番目の「造り字」と同じアイデアで、日本で作られた漢字のような文字があります。
これを国字とか倭字、和製漢字と言います。
国字は漢字の成り立ち (* 1) の一つ、会意に倣って作られた文字が多く、それと知らずに使っている文字がたくさんあります。国字かどうかの判断は難しいようで、辞書・辞典によって判断が異なり明確な定義は無いようです。
以下に国字の一例を挙げます。
鰯=魚+弱:魚の弱(よわし)で(いわし)
蛯=虫+老:老人のように腰が曲がった(えび)
俤=人+弟:弟に父の面差しを見る(おもかげ)
嬶=女+鼻:鼻であしらう女(かかあ)
裃=衣+上+下:上下に分かれた礼服(かみしも)
瓩=瓦(グラム)+千:千グラム(キログラム)
粂=久+米:形声文字(くめ)
糀=米+花:米に花が咲いたように生える(こうじ)
凩=風+木:木を枯らす風(こがらし)
蓙=草冠+座:草で編んだ座。座は貴人の席(ござ)
怺=心+永:心で永く(こらえる)
榊=木+神:神を祭るときに用いる木(さかき)
笹=竹+世:世は葉の省略体。竹を付けて(ささ)
哘=口+行:行くように声をかける(さそう)
鴫=田+鳥:田や沢に来る鳥(しぎ)
躾=身+美:身のこなしを美しくする(しつけ)
糎=米(メートル)+厘(百分の一):一メートルの百分の一(センチメートル)
艝=舟+雪:雪の上の舟(そり)
凧=風+帆:風をはらむ布(たこ)
辻=しんにょう+十:分かれ道の意のしんにょうと十字(つじ)
峠=山+上+下:山を越える坂道の頂(とうげ) 凪=風+止:風が止む(なぎ)
屶=山+刀:山で用いる刀(なた)
畑=火+田:森林を焼いて開いた(はたけ)
麿=麻+呂:形声文字(まろ)
竓=立(リットル)+毛(千分の一):一リットルの千分の一(ミリリットル)
毟=少+毛:引き抜いたために少なくなった毛(むしる)
枠=木+卆:木を付けた卆。卆は糸を巻き付ける道具(わく)
広く国字とされている文字の中に、既に同じ字体の漢字があることを知らず、日本で作られた文字があります。これらを特に「国訓」と称して分類することがあります。
国訓は元々の漢字とは無関係に、日本独自の別の意味で使われている文字です。
以下に国訓の一例を示します。
括弧内の左は日本の意味、右は中国での意味を示しています。
鮎(あゆ/なまず)
嵐(あらし/山の湿気)
嘘(うそ/息を吐く)
沖(おき/大通り、注ぐ)
柏(かしわ/ひのき)
稼(かせぐ/植える、耕作する)
鞄(かばん/皮なめし職人)
甲(かぶと/一番目)
缶(かん/古代の土器)
茸(きのこ/草の葉の細く柔らかいこと)
沓(くつ/重なり合った様子)
淋(さびしい/濡らす、水がしたたる)
扠(さて/はさみとる)
偲(しのぶ/忠告しあう)
芝(しば/マンネンダケ、ヨロイグサ)
据(すえる/証拠、頼る)
佃(つくだ/小作する)
椿(つばき/日本の椿とは異なるチュンの木)
届(とどく/回、期、至る)
巴(ともえ/近寄る、くっつく)
宥(なだめる/許す)
這(はう/これ、それ)
咄(はなし/しかる)
壜(びん/一段高いところ)
戻(もどる/罪、罰を受ける)
杜(もり/ふさぎ止める)
詫(わびる/怪しむ、誇る)
他にも国字はたくさんあります。ぜひ漢和辞典で探してみてください。
辞書にもよりますが国字の凡例には[国字]と記されているはずです。
* 1:漢字の成り立ち
漢字の成り立ちには次の四つがあります。
1.象形
見える物の形を描いた絵をもとに作られた漢字(例:山、川、火など)。
2.指事
絵には描きにくい物事の状態を点や点や線で表し、それをもとに作られた漢字(例:一、上、母など)。
3.会意
象形文字や指事文字などを二つ以上組み合わせて、元の漢字とは異なる意味を表した漢字(千、兄、男など)。
4.形声
発音を表す文字と意味を表す文字を組み合わせてできた漢字(例:外、百、完など)。
【参考資料】
「新漢語林 第二版」鎌田正・米山寅太郎:著 大修館書店 2011年刊
「中日大辞典 増訂第二版」愛知大学中日大辞典編纂処:編 大修館書店 1987年刊
「事典 日本の文字」樺島忠夫・続木敏郎・関口泰次:編 大修館書店 1985年刊
ぬらくらは、ダイナフォント News Letter(ダイナコムウェア メールマガジン)にて連載中です。
いち早く最新コラムを読みたい方は、メールマガジン登録(Web会員登録)をお願いいたします。
メルマガ登録はこちら
著者 Information
mk88氏
PROFILE●1942年東京都生まれ。
1966年桑沢デザイン研究所ビジュアルデザイン科卒。
設備機器メーカー、新聞社、広告会社を経て、
総合印刷会社にてDTP黎明期の多言語処理・印刷ワークフローの構築に参加。
1998年よりダイナコムウェア株式会社に勤務。
Web印刷サービス・デジタルドキュメント管理ツール・電子書籍用フォント開発・
フォントライセンスの営業・中国文字コード規格GB18030の国内普及窓口等を歴任。
現在はコンサルタントとして辣腕を振るう。
Blog:mk88の独り言