以下のフォームにてお問い合わせください。
単向空間(OWSpace)×ダイナコムウェア「2021年ダイナフォントカレンダー簡体字中国語版」
ダイナフォントストーリー
間違えにくく、読みやすく、そして、美しい文字「UD明朝体」が提案する、これからのライフスタイル
ダイナコムウェアが台湾の朝陽科技大学視覚コミュニケーションデザイン学科の卒業制作展に協賛
「文字」に尽くす、書体デザイナーという生き方
ガンブルという人物 連載第三回
ガンブルという人物 連載第二回
美しい都市を巡る旅
「DynaFont松月虹」開発フォントデザイナー・サンディーインタビュー
隈取筆から生まれた筆文字書体「松月虹」 誕生秘話
ガンブルという人物 連載第一回
ダイナコムウェアが台北映画祭に金剛黒体を提供
「舞風隷書体」誕生秘話
「テロップ書体」開発秘話
甲金文体異体字の頂点が遂に決定!「甲金文体異体字総選挙」結果発表!!
DynaSmart学生版導入校「宇都宮メディア・アーツ専門学校」卒業進級・修了制作展に協賛
2018年ダイナフォント最新書体としてよみがえる古代文字「甲金文体」
上質な紙が書き心地を向上させる。手すきの紙職人の技に迫る!
ダイナフォントが記念日の写真をさらに想い出深く演出! ダイナコミック Episode2
書き味により深い味わいをー職人が丹念に磨き上げる万年筆
「サーバー用フォントライセンス」 についてよく分かるダイナコミック Episode1
世界を旅する!フォント観光大使
小さな文字に隠された壮大な歴史 その2
「DynaSmart V」宣伝用広告デザイン/2016年3月掲載
小さな文字に隠された壮大な歴史 その1
なぜ童話を基にしたミステリー小説の本にこのフォントを使ったのか
大河体誕生秘話 「大きく、そして繊細に、河のように流れていく筆遣いの妙。」
シネマ凜誕生秘話 「唄うように、おしゃべりするように。」
「DynaSmart学生版ポスター」 デザインコンペ 最優秀作品発表
JASAインタビュー:「組込み用フォント(Embedded DynaFont) ソリューション」
日本デザイナー芸術学院仙台校協力「DynaSmart学生版ポスター」デザインコンペ
「新生活・新年度」を支えるDynaFont (ダイナフォント)製品特集
「春・新生活」を華やかに彩るデザイン書体特集
カバーデザインを彩る“いま”のフォントの使い方
中国語文化を知る –「春節」その2 春聯
中国語文化を知る –「春節」 その1 紅包
アートディレクター甲谷 一のフォント探訪
「DynaSmart V」で映像制作がもっと自由に!
実例付きフォント字典 教科書体
絶対フォント感を身につける。
実例付きフォント字典 中国古筆
実例付きフォント字典 平成書体
さまざまなキャラクターを彩る多彩なフォント その2
さまざまなキャラクターを彩る多彩なフォント その1
実例付きフォント字典 毛筆系書体
タイトルロゴにDynaFontを使う理由
DynaFontで広がるタイトルデザイン表現
Designer meets DynaFont
DynaSmart 教育機関向けプランで学生のアイデアの幅を広げる
実例付きフォント字典 楷書体
FIND UP DynaFont 「古籍書体シリーズ」